遊びすぎた。

朝4:30に阪急石橋から電車に乗って、帰宅できたのが6:45とかだった。
しかもホームで電車待つのが辛いくらい寒かった。
一週間前とか、夜でも窓開けたまま半袖で寝てたのに。
この季節の容赦なさ、甚だしい。


帰ってからおなかが痛くてノタウチまわって薬飲んで寝て起きて。
昨夜何度も「もっとガツガツ行け」と言われたのを思い出してウーンと考え。
やはり人はどうあれ自分はそこまで即物的に割り切れないなと思い。
買物や就活のように条件で選りすぐって獲得する「モノ」や「立場」とは違う。
と、思いたい。
まだ。
言いつつ、その先の現実的な要素も捨てきれない、そういう人ばかりが残ってる。
という先輩の話はゴモットモでぐうの音も出ず。
中途半端なんかな。いやーむしろ非常にフツウの感覚だと思うけど。
まーまー、一人でアタマで考えてどうなるアレでもないわ。



関係ないけど結婚式用の小バッグをよくよく見たらボロボロだった。
なので得意(?)の工作で直した。こうなった↓

取れて無くなってたキラキラ石の代わりに、使わないピアスを解体して使用。
色の違いはむしろポイントです。
10年ぶりに使ったボンド、出て来ないと思ってギュっとしたら溢れた。
パジャマがベトベトのちカチカチに。
他の何でもなく、パジャマで本当に良かった、それでもいちいち切ないけど。


5:30。
昼夜逆転再発しかけている。
遊びすぎて就活に対するモチベ上がらない。
遊びすぎながらも色々な気付きがあったので良かった。
三日間いろんな人と喋って、それぞれの違いが面白かった。
それぞれに対して、自分の中の使用部位が違うのも面白かった。
感性、敬意、表層、甘え、空気、実用。
どれが良いも悪いもない。
所在有ったり無かったりはするとしても。