2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ことりの悪魔焼き

すずめさん

神戸締め

ゴミ袋は生まれながらにゴミである。 しかしながら。 昨日買ったはずの「缶・ビン・ペットボトル」のゴミ袋がない。 どこ探してもない。 どうやら今朝の燃えるゴミと一緒に捨てたらしい。 未使用のまま。 ゴミを詰められる→収集車に粉砕される という唯一の…

エピローグにむかう

とりつかれたように台所だけ大掃除した。 換気扇のカバーまでピカピカ。 「水周りは最後よ」ってヘレンさんゆうとったのに。 整理整頓よりも磨く系の掃除の方が好きらしい。 髪の色が傷みも手伝ってどんどん軽薄になってきてた。 帰省時に妹にカット&カラー…

今年を方々で締めてます

むりくり頑張ったらとても楽しくおさまった。 トゲをポキリポキリ折ってあくまで気付かないようにテキトーさを心掛け。 それで飛び込んでみればそうでもないもんで。 晩御飯2回食べた。 忘年会のハシゴ。 非常に美味しいステーキのような焼肉を食べて、のち…

テキトー予報

暗黒面の反対は何面だろ。 というか、オモテウラの二面だけでは方付け切れない混沌領域。 あ?混沌は暗黒の仲間に入る感じ? しらん。 行ったり来たり。グラデーションだよねぇ。 ごくたまに、天使のような心持ちになれる日もある。と言い切る。 ほんと。 そ…

ほどほど会。

うん。 あぁ・・・ よかった。 よかったあ。 ちゃんと呼吸ができているようで。 一人に対して少なくとも一人、身近に理解者がいるということは、救いです。 がんばれがんばれ! あくまでテキトーに。 物真似1個マスターした。

は・・・2009-12-23 の分

あれ・・・ 夜が明けている。昨日、午後ユニクロ行こうとして雨が降っていて 原付じゃなくて徒歩でてくてく行こうと傘をさして 歩いているうちに雨がやんで雲が切れて光が射してきてきれいで 思わず歌など歌いながら傘をぶらぶらさせて歩いて 休日セールの混雑…

やわらかい日

年々クリスマスへの関心が薄らいでゆくのはこれいかに。 女じゃなくなっていってるのか、クリスチャンじゃないし当然なのか。 もはや節分や冬至くらい、ほんのり気分だけ味わっとこか、程度。 子供の頃は自分の誕生日と二大巨頭をなす存在感だったのになぁ。…

浪費家ごっこ

何十まんえんのパールリングをはめさせてもらった。 真珠は生物由来だからか、見た目しっとり、指にしっくり。 いつかはプラッチックから本物へ! 高い化粧水を引っ込みがつかず半ば義理で買ったり 新風吹き込ます気分で乙女チックなファンデケース買ったり …

復帰イヴ

明日、入社手続き! 久々朝から出勤的なことせなあかん! 寝よ! きんちょうする〜う。

むだまわり

おなかが空くから食べるんじゃないみたい。 気持ちが空くから食べるって感じ。 今日の食事は最低。 カップ麺3個、りんご3個、ブルーベーリーヨーグルト2個。 りんごはもっと尊重していただかねばならぬ。 明日は所用をいろいろと済まそう。 気持ちが空い…

2 アポーズ アデイ

昨日実家からりんごが届いた。 関西へ来てからというもの毎年段ボール箱で届く信州りんご。 一箱36玉。18玉ずつの二段重ね。毎年食べきれずに少しだけダメにしてしまう。 長野と違って神戸は温暖なのでほっとくと腐る。 長野の家では腐ったりんごなんて見た…

そういや今日は

兄の誕生日。 家族の中で兄の連絡先だけ知らない。 今年の正月に何年何十年ぶりかで会話ができた、みたいな。 「リストラされたの!?」「いや、リストラじゃないんだけど」、とかいう。 ああもう2週間後には次の正月なのか。 今年の早さときたら異常。 日…

なるほど

世間で飲み会の幹事役が敬遠されるのはこゆことか。 『だったらあなたが全部考えて!』 そこを上手く、アッチとコッチをヨキに計らいやっつける。 それができる女、というものです! 求ム、見返リ。

そんなことより今日という日は

1 2 3 4。 そこで新しいリズムを生きている。 走る 突っ込む 跳ねる 歌う 流れる ここで時間を行きつ戻りつ同じリズムを生きている。 止まる もたる 上ずる 下ずる 流される 音痴な鶯を、お歌の上手な鶯と同じ籠に入れておくと、うまく歌えるようになる。 っ…

僭越ながら

流れでいわゆる幹事をせねばならなくなった。 合コンの。 5年10年くらい行ってない気がするけど大丈夫ですか。 人生トータルで数回しか行ったことないけど大丈夫ですか。 割箸に数字とか書いて仕込んでいった方がいいんですか。 女子はタダ飲みしていいです…

ヘヘヘ tatata !!

よっぱらっとうで。 ひとり赤ワイン。 ユニットバスの明かりを美女ライトと名付けてみた。 ボサボサ頭でも、歯の間に黒胡椒でも、ボンヤリ、他の場所より数割増しマシ。 天井と壁の陰影の度合いの違い その境目に 昼と夜の間の時間、その猶予の中に トマトス…

おきらくごくらく

世間はあたしの感覚よりも案外適当にずさんに回っているのだな。 今日から出勤のはずだった派遣の仕事行かなかったのだけど全く連絡ナシ。 週末に切々と詫びや礼や派遣労働に対する疑問云々長文メールしたからか。 拍子抜け。 気が軽くなったのでアウトレッ…

8181141171213&&&・・・∞

幸い中の不幸 不幸中の幸い 混沌の中に宝物 小宇宙に浮遊する時間 びびる気持ちにスパイスを 弱る胃の腑は荒療治 インド人の優しさはからい、からいが美味しい、美味しいがものすごい量。 米粒一粒とて残せない性分を発揮し、殿方も残すような量を平らげた。…

ノドブエカッキル

膠着状態。 後輩は「自分にとって大切じゃない人のことはキッパリ割り切れる」と言う。 ほーん。 でもさ、恩とか縁とか義理とか情とか。 「頭」で判断せなあかんのに、あたしはそういう「感情」にだいぶ左右される。 実際何人もの人と直に顔合わせてるのもあ…

えらいこっちゃで・・・

就職決まったと友達に報告メールしまくりながらクチキキ屋さんへ契約に出向き。 帰り道、今まで買うの我慢していたもの等いろいろ買ったり。 とりあえずお勤めに通うためのマイナー電車の回数券33回分 ロクシタンのローズのボディミルク インド屋でお香と皮…

暫時的安心感

昼過ぎに人工島、件のクチキキお仕事の面談。 セルフカットざんぎり頭がきまらない。 最初の経歴紹介からあんなに声が震えるほど緊張したのは初めて。 緊張の度合いは状況に応じて決まるのではなく、何となくのスイッチ次第。 何かで見た「左手の薬指を握っ…

自分を納得させさせ

赤星が。 寂しいなぁ。 でもいつかの甲子園で見た疾走する背中が今でもまぶたに焼き付いている。 自分の目でその姿を見られた事実が、せめてもの、せめてもの、何か。 今日も面接行ってノックノックダウン、随分と打ちひしがれた。 聞いてもらえていない感ヒ…

あとどうでもいいけど

美容院行ったばかりの髪形が どうぅぅぅーーーーっしても我慢ならずに 自分で切り直した。 ザンバラ 悪くない 自己責任だから悪いとか言いようもない 正月に妹(ex.美容師)にヨキにはからってもらお。

あとついでに

ランチ タンシチュー 500円 やわらかタンがごろごろ。 ここ→神蔓

にこごりは何色

366 in my head だか heart だか 裏返せ 裏返れ ひっくり返れ 有利なように 何かの因果で まずい head も heart も 停止している んんんんんんんんんんん

まずしまずし

一次面接通ったと思ってたとこ、立て続けに落ちた。 まずい まずしい まずい まずしい 見誤りフローチャート 流れ流れて袋小路 社会で働く適性がないことは知っている。 でもやればそれなりにまともに出来ることも知っている。 しかしそんな中途半端を雇用す…

2009-12-05の分

風向きが変わればいいと思って散髪。 セルフカットで節約しようかとも思ったけどちゃんとしたとこへ。 しかしながら、ちゃんとしたザンバラ頭に。 どうしたものか。 それから友達たちの誕生会。 久しぶりに人と酒だった。 隣の女子がガンガンだったのでつら…

沈殿物

酔っ払ってわーわーした翌日は揺り返し。 何がというわけでもないが漠然とした自己嫌悪。 やっぱり変な髪形。 非常に居心地の良い美容院で、もうここに決〜めた、と思ってはいるのだけど。 どうもあたしの髪の毛および髪型感覚との相性が、どうなのか。 まあ…

届かんなあ

まただめ。 そこそこの手応えは気のせいだった。 戦績が良いとか調子に乗った途端これ。 その企業のサイトのリンクを削除しながら、 「死ねー!!!」 と、思わず、思いがけず、大声が出て自分で驚いた。 とっても入りたい働きたいと思えた会社だったのに、 …