イメージ ドイツ人

8月末で先輩辞めて、昨日からヒトリボッチ。
やたらめったら忙しい。
二人分、って訳じゃなく、どうも上司がわざといつもより無茶振りしてる気が。
最初をシメとかなアカン的、権力誇示モードか。


本日のクライマックス
やらなあかん事マックス山積してテンパリの頂上に到達
のタイミングで
「ちょっと下の食堂から爪楊枝取ってきてくれ」


むしろ笑えたわ。


あたし、あんたのワイフちゃう。


まーま、ええねんよ、ええねんよ。
その時々のイラやムカやグムムムは、その時々のあたしが請け負うから。
いまこうしてるあたしは至って平穏。
心の準備と取り越し苦労は違うんだーねー。


すてるかみ と ひろうかみ
いや捨てられも拾われもしてないんだろうがー


人を苛むのも人だし
ふわっとさしてくれんのもやっぱ人だし
いや犬でもいいけど


一日を駆け抜けた達成感だかアドレナリンだかストレス解消だか
スーパーで食材買い漁り
今期初、新物の秋刀魚。
今年は不漁で価格高騰のはずが、98円。
しかし噂通り、痩せ気味な今年の子、でしたが、やはり旨い。

日本人で、ヨカタヨ。
ごはんを美味しく食べられるうちは、心身ともに、問題なし。


ごはん作ってたら実家から荷物が届いた。
じゃがいもが6キロ近く入ってた。
生の枝豆が1.5キロと・・・
緩衝材代わりに煎餅(ばきばき)と・・・


親・・・


明日から欧州人並みにいも食う。