今日の活動第二部

mixiにあがってたコラムから拾ってきた。
『あなたが「片付けられる人」になれないワケ』
■片付けられないのではなく、あなたの脳がキャパシティオーバーなだけ

  1. 溢れすぎた物を減らす
  2. 自分の脳のキャパシティにあった物とスペースから片づけを始める

2の日本語がよくわからないので結局何をしたらいいのかわからないが。
今のモノの量で体育館みたいな場所に越したら楽しく暮らせるようなイメージ。


今日こそカレー

むかしイスラム食材屋でびくびくしながら買ったスパイシーズ。
KOBE HALAL FOODラマダン中は営業時間1時間延長。
カルダモン(左)が良い香りすぎてフガフガ嗅ぎながら駅まで歩いた怪しい思い出。


なんかこないだのタコスの中身とほとんど同じ。香りだけ違う。
なのでレタスどさり乗せてタコライス気取りにしてみた。

2皿目。
奥は自家製「黒霧梅酒」と、お水。
なんかヘンなにおい。


こないだ余らせたレンズ豆が半分くらいベムみたいな色になっていた。
酸化か腐敗か・・・スパイスで煮込めば消毒気分。